相続

No.141 遺留分減殺請求(いりゅうぶんげんさいせいきゅう)

    ~ 知らなくてもなんとかなるかもしれないけど、知ってたらきっと役立つ情報をお届けします ~

    第141号 平成29年3月 発行

     

    遺留分減殺請求(いりゅうぶんげんさいせいきゅう)

    A COLUMN ~記事~

    アイデンティティーの喪失 ~ 父子家庭の終焉

    私事で大変恐縮ですが、先日当職は再婚いたしました。良いご縁があって、大変喜ばしいことではあるのですが、ひとつだけ問題があります。この再婚によって、当職は「父子家庭の司法書士」ではなくなってしまったのです。

    この6年間、当職は、3人の子どもの父親として家事育児全般を担いながら、司法書士事務所を経営するという離れ業をこなす「スーパー父ちゃん」でした(←自画自賛)。わが家の環境を知る人たちからは、「すごいね!」「がんばってるね!」と常にお褒めの言葉をかけていただいておりました。実際には、当職がすごいのではなくて、事務所スタッフをはじめ、当職を支えてくれる周りの人たちがすごかったんだと思っていますが…

    なにはともあれ、この再婚により、当職は「父子家庭」という看板を外さなければならなくなったのです。もう誰も「すごいね!」とは言ってくれません。父子家庭であることは、ここ数年、当職のアイデンティティーでした。「長島といえば父子家庭」、「父子家庭といえば長島」と言っても過言ではない(過言ですが…)くらい周りに浸透していたのに…。幸せな再婚と引き替えに、アイデンティティー喪失の危機を迎えてしまったのです!

    ということで、これからしばらく、当職は新たなアイデンティティーを模索することにします。複雑な家庭環境に自ら飛び込んできてくれた嫁に感謝して「愛妻家の司法書士」としてやっていくのがよいのか。はたまた、今まで家庭に割かれていた時間を仕事に費やし「馬車馬のように働く司法書士」となるべきか。「スタッフ想いの司法書士」「カリスマ経営者としての司法書士」「働かない司法書士」
    「○○の司法書士」
    これから数年で、どう呼ばれるようになるのか、自分でも、少し楽しみだったりもします。

    EXPLANATION ~解説~

    ながしま事務所通信

    TOP