不動産登記

No.183 土地の価格

    ~ 知らなくてもなんとかなるかもしれないけど、知ってたらきっと役立つ情報をお届けします ~

    第183号 令和2年10月 発行

    土地の価格 ~ 5つの価格の違い

    A COLUMN ~記事~

    コロナ渦で人はなぜ家を買うのか?

     
    司法書士の繁忙期は冬から春にかけてです。新しい年、新しい年度を新しい家で迎えたいという心理からか、子どもの入学や転校の都合上か、また企業の決算の関係上か、どうしても年度末に向けて家を買う傾向が日本にはあるからです。逆に、夏は通常閑散期となります。例年、夏に設備投資をしたり、人員確保に動いたり、ただただのんびりしたり、冬~春に向けての鋭気を養います。
    ただ、今年はちょっと様子が違うようです。新型コロナウイルスの影響で、皆が消費を抑え、当事務所も暇になる、売り上げが落ちると心配していたのですが、逆に忙しくなっているのです。ありがたい話なのですが、不動産売買も好調(少なくとも当事務所がお付き合いさせていただいている不動産業者さんは)で、当職もこの業界に入って20年、最も忙しい夏を過ごさせていただきました。正直、暇なはずの夏に忙しかったことで、少し疲れがたまっております…。
    なぜ、この先の見えないコロナ渦の中、人は家を買うのでしょうか?考えてみました。
    ・ ステイホームが続く中、快適な新居で過ごしたい。
    ・ 海外旅行に行くために貯めておいた資金を新居の頭金にまわそうか。
    ・ 近い将来収入が減って、住宅ローンの審査が厳しくなるかもしれないので今のうちに。
     
    どれも正解だと思いますが、いろいろ考えた結果、当職なりの一つの結論にいたりました(勝手な偏見です)。結局のところ、みんな「お金を遣いたい」んです。コロナ渦において、旅行に行けない、遊びに行けない、飲みにも行けないことによって、皆ストレスがたまっています。遊びに行って散財することで日頃のストレスを解消すべきところ、それができない。消費をしたい、散財をしたい、お金を遣いたいという欲求の矛先が「家」になっているのではないのでしょうか。
    人によるとは思いますが、お金は貯めるより遣う方が楽しいですもんね。
     

    ながしま事務所通信

    TOP